ソーラーバッテリー

日本でもっともオフグリッド・車中泊ソーラーバッテリーシステムにたけている技術ノウハウの宝物庫

AC DELCO M27MFの充電電圧は?

AC DELCOのM27MFなどのディープサイクルバッテリーは充電電圧が高いこと(15~16V)でソーラーでやりづらいと思っていたが、実はメーカー側でもソーラーでの使用者が多いようで以下の見解を出していた。 よくある質問 | ACDelco Japan 自動停止付きの16V定電…

アクアドリームMF60038バッテリーの劣化チェック結果

韓国製アクアドリーム大容量鉛バッテリー(100A)をミーブ1号のバッテリーバンクSBBS3に導入して1年後のバッテリー劣化の調査を行った結果が出た。 アクアドリームMF60038鉛バッテリーの1年後の運用結果 2023年1月に6台を新品で購入。ちょうど1年が経過した…

乾電池式モバイルバッテリーのスマホ充電結果

こちらの乾電池式モバイルバッテリーでのスマホ充電テスト結果です。電池はダイソーのニッケル水素充電池(単3×4本) prendre 電池式 モバイルバッテリー LEDライト 単3形電池 USB出力 携帯 防災グッズ 非常用 スマートフォン スマホ (ブラック) PR-PCB10-…

車中泊用便利なミニミキサー レコルトRSB-2

おもちゃみたいだけど案外使える低電力120Wのミキサー。300ml https://recolte-jp.com/products/solo-blender-sante/ 終売なんで中古で買うしかないけど。注意事項 ・ボトル部分の刃のパッキン・漏れは「ボトルごと交換」部品1500円ぐらい。メーカーにあれば…

M27MFの耐久性について

AC DelcoのディープサイクルバッテリーM27MFですが新品で購入して現在4年経過しましたが使用できています。劣化の度合いですがSOHが71%です。 ACDelco [ エーシーデルコ ] lead acid マリン用ディープサイクルバッテリー 国産車 [ Voyager ] M27MF エーシー…

韓国製鉛バッテリーの寿命

安い韓国製の鉛バッテリーを使用した結果をお知らせします。 この機種ですが2年経過で劣化し使用不能になりました。6台中3台使えなくなりました。 ATLASBX [ アトラス ] 国産車バッテリー[ Dynamic Power ] AT125D31R アトラスビーエックス(Atlasbx) Amaz…

劣化したニッケル水素充電池を充電復活する方法

ニッケル水素充電池は使い続けて劣化した場合、安全装置がついている通常の充電器では「充電不能エラー」ではねられる。だが、原始的な「安全装置なし」のダイソーの充電器でやると「充電できてしまう」。ただ容量回復までできるとは思えないので「急場の延…

単3ニッケル水素充電池でUSB電源でポータブルカーナビの動作、スマホ充電ができた機種、NG機種

単3のニッケル水素充電池4本でUSB電源のモバイルバッテリーを運用する際、機種で「まったく使えない」ものがあることが判明した。 この機種がそれだったので、注意するように。 ポータブルカーナビもスマホ充電も使えなかった機種 ■使えた機種 テストの結果…

ダイソーReVOLTESの満充電時の電圧と乾電池型充電器によるUSB電源確保の方針について

ダイソーReVOLTESの単3の満充電時の電圧=1.43Vあった。 セリアのVOLVANOの単3は1.42Vあった。 したがって4本だと5.72V得られるのでUSB経由でのスマホなどの充電が可能。以下の乾電池式モバイルバッテリーでの運用がトータル面で合理的で便利。 ちなみに新品…

ソーラーバッテリーによる乾電池型充電池システム

車中泊車およびオフグリッドシステムでの生活において、乾電池型のニッケル水素電池は乾電池使用の低電力家電を長期的に運用できる重要なシステムとなる。マンガン・アルカリ乾電池は使い捨てだがニッケル水素の充電池は図のようにUSB経由でソーラーバッテリ…

BonaiとダイソーのReVOLTESニッケル水素充電池の耐久性結果

すでに両製品とも生産・販売終了だがBonaiのUSBによる充電器とダイソーのニッケル水素充電池の耐久性がわかった。 BONAIのUSBタイプ充電器とダイソーのReVOLTESニッケル水素充電池 BONAIの充電器については3年経過で故障した。 ダイソーの充電池(単3、130…

40Aと60Aのコントローラーの違い

現状で電流値の積算など安価で便利に使えるPWMコントローラーは40Aと60Aの機種がある。その違いを分解して回路を比較してみた。 40Aと60Aの回路の違い MOS-FETの数が1つ違う程度だ。そのためソーラーパネルから受け取れる電流が最大40Aか60Aかの違いはMOS-F…

125D31とMF60038の違い

以下、実験した結果を記す。 ■新品時の性能状態(125D31R)72Ah(5時間率)750CCA(メーカー公称) 実際の所、新品時は790A台を出していた(複数台ほぼ同じだった)いいものだと800A出していた。 ■新品時の性能状態(MF60038)100Ah(20時間率)870CCA(メー…

電線の電圧や電流損失を知る方法

ソーラーパネルや、バッテリー、インバーター間のケーブルの長さは「抵抗」によって流れる電圧・電流の損失を生み出す。いったいどれぐらいの長さなら損が少なく済むか?限界値を知るのには以下のサイトで計算するといい。 電圧降下計算式 自動で計算できま…

フレキシブルソーラーパネルを断熱で高機能改良する

フレキシブルソーラーパネルは超薄いので、ペラペラすぎて、そのまま野外などで使用しても風で曲がったり、持ち運び時も「バキっ」と折りやすい。なので結果的に裏に何かしらのシートを貼って耐久度を上げたほうがいい。 そこで、考え付いたのが「断熱マット…

事故を防ぐための知識「短絡・地絡・漏電」

電気システムを構築・使用する場合、基本的に知っておかないといけない話。 動画をご覧ください。 www.youtube.com

ソーラーバッテリーシステムで動く家電の一覧表

ソーラーバッテリーシステムで家電を使う場合、どんなものが使えるかの一覧です。なお、「可能時間」「回数」は72Ah容量の125D31を6台並列で組んだ大容量の場合のシミュレーションの値ですのでお気を付けください。 ソーラーバッテリーシステムで動かせる家…

ソーラーじゃなく、家庭での非常電源として組む場合

ソーラーとバッテリーが、災害時アウトドアでも使え便利だが、マンションで日陰でダメだという読者がいた。 その場合、「自動車用バッテリー」「インバーター」「家庭用バッテリー充電器」による構成で夜に充電させておくなどすれば、非常時のつなぎ電源には…

ミニマムソーラーバッテリーシステムの構築

USBポンプでアクアリウム・アクアポニクスを実現できる、最低限の構成のシステムを組んでみた。動画にしたので、作り方の参考にどうぞ。 www.youtube.com

ヤマハサウンドバーYAS-109

電池はCR2025 yamaha.custh

バッテリー残量

残量% V インバーター 72Ah 容量A CCA 92 12.9 11.9 66 994 1012 88 12.8 11.8 64 953 971 84 12.7 11.7 61 912 929 81 12.6 11.6 58 872 888 77 12.5 11.5 55 831 846 73 12.4 11.4 53 790 805 69 12.3 11.3 50 750 764 66 12.2 11.2 47 709 722 62 12.1 1…

ケーブルの容量表

公称断面積 導体外径(mm) 許容電流値(A) 許容W 名称 金具 0.3sq 0.7 6 72 0.5sq 0.9 10 120 0.75sq 1.1 13 156 家庭コード 1.25sq 1.5 18 216 VVF 2.0sq 1.8 24 288 2sq R2-3 3.5sq 2.5 35 420 5.5sq 3.1 50 600 8sq 3.7 60 720 66A アーシング R8-4/8 14sq …

自動車用バッテリーを使用する場合の端子の選び方

自動車用バッテリーを使用する場合、バッテリーにケーブルをつなぐための端子がいる。端子は以下がよい。スピードタイプ。 125D31 など大型はこちら「D」が型番にあるか? ディープサイクルバッテリーM27MFなどはこちらになる。 バッテリーターミナル D端子 …

チャージコントローラーの電流どれぐらい電力稼いだか知りたい場合

安いチャージコントローラーだと動いているようだが一体何をしているか?がわからない。特にソーラーパネルがどれだけ発電しているのか?把握したいことがある。 外付けで電圧・電流計を買って接続するのも確実だが、実はそれ自体がチャージコントローラー並…

DC12VとUSBを自由にとる方法

クルマにバッテリーバンクを積むと、自由にDC12V、USBソケットをつくることができる。もちろん使用電流量を計算したうえで、破綻しないように電線の太さを確保して配線する必要があるが、手軽に使えるのは以下のDC12Vシガーソケットだ。 JAPAN AVE.(ジャパン…

でかいパネルは持つな

世間では発電量や効率を追求して「最大電力が稼げる大きなパネル」で組もうとする。そもそもメガソーラーや家庭の屋根につけるやつは260Wのデカいパネルだ。だが、あれは1枚20キロ近くある。 M27MFを1台持つだけでも「スポクラ筋トレ」の覚悟がいるが、20…

12V,24V,36V,48Vどのシステムがいいか?

これも、よく電気工学の関係者から言われる 「24Vや、48Vにしたほうが楽ですよ」 電気工学的には当たり前である。24Vや48Vのほうがいい。 だが……だ。私がしようとしているのは「災害時、文明崩壊以後の世界」での「長期的」「自己完結的」「メンテナンス…

1500W正弦波インバーターはどれがいいか

テスト結果と、機能面、コスト面でいいのは以下の2機種である。 ■高くても正弦波1500Wインバーターを推奨する理由 家庭のコンセントが1500Wだからである。つまり、1500Wなら家庭で使う家電がほぼ全部動作させることができる。 ヘビー級の電力消費をするのは…

M27MFとM31MFどっちがいいか

M27MFがトータル面でいいと思う。 M31MFはM27MFより少ししか容量が増えない。その割に値段も上がる。 コストパフォーマンス的にバランスがいいのはM27MFである。 この下のM24MFになると一気に容量が下がるので良くない。

ディープサイクルバッテリーを使わないほうがいい理由

■M27MFは安易に使わないほうがいい エアコン運用の実験ではディープサイクルバッテリーM27MFを使用した。M27MFなどのディープサイクルバッテリーはこのような繰り返しの家電使用では推奨されるのだが、実際は運用の際に落とし穴がある。 もともとM27MFなどは…