ソーラーバッテリー

日本でもっともオフグリッド・車中泊ソーラーバッテリーシステムにたけている技術ノウハウの宝物庫

2021-04-05から1日間の記事一覧

DC12VとUSBを自由にとる方法

クルマにバッテリーバンクを積むと、自由にDC12V、USBソケットをつくることができる。もちろん使用電流量を計算したうえで、破綻しないように電線の太さを確保して配線する必要があるが、手軽に使えるのは以下のDC12Vシガーソケットだ。 JAPAN AVE.(ジャパン…

でかいパネルは持つな

世間では発電量や効率を追求して「最大電力が稼げる大きなパネル」で組もうとする。そもそもメガソーラーや家庭の屋根につけるやつは260Wのデカいパネルだ。だが、あれは1枚20キロ近くある。 M27MFを1台持つだけでも「スポクラ筋トレ」の覚悟がいるが、20…

12V,24V,36V,48Vどのシステムがいいか?

これも、よく電気工学の関係者から言われる 「24Vや、48Vにしたほうが楽ですよ」 電気工学的には当たり前である。24Vや48Vのほうがいい。 だが……だ。私がしようとしているのは「災害時、文明崩壊以後の世界」での「長期的」「自己完結的」「メンテナンス…

1500W正弦波インバーターはどれがいいか

テスト結果と、機能面、コスト面でいいのは以下の2機種である。 ■高くても正弦波1500Wインバーターを推奨する理由 家庭のコンセントが1500Wだからである。つまり、1500Wなら家庭で使う家電がほぼ全部動作させることができる。 ヘビー級の電力消費をするのは…

M27MFとM31MFどっちがいいか

M27MFがトータル面でいいと思う。 M31MFはM27MFより少ししか容量が増えない。その割に値段も上がる。 コストパフォーマンス的にバランスがいいのはM27MFである。 この下のM24MFになると一気に容量が下がるので良くない。

ディープサイクルバッテリーを使わないほうがいい理由

■M27MFは安易に使わないほうがいい エアコン運用の実験ではディープサイクルバッテリーM27MFを使用した。M27MFなどのディープサイクルバッテリーはこのような繰り返しの家電使用では推奨されるのだが、実際は運用の際に落とし穴がある。 もともとM27MFなどは…

バッテリーバンク構築に必要な容量の考え方

■40B19バッテリー 主に軽自動車で使われる小さいバッテリー。それでも8kgの重さがある。これぐらいが女性でもなんとか運べる大きさと重さ。記号の最後にある(RとL)はバッテリー端子の位置を表す。Rだと正面のこの位置から見て右側にプラス端子がくる。Lだ…

ソーラー用バッテリー選定の基本的な考え方

基本的な方針 1.リチウムイオンバッテリーは鉛バッテリーの半分の重さで軽量かつ、バッテリー容量の大半を使うことができるが、価格が鉛バッテリーの3倍以上で非常に高価なのとBMSによる充電管理が必要なので、一般人には取り扱いにくいため使わない。 2…